前回、ホビークラブが編み出した新製品「コピック アクレア」を使った"飛ばし"塗装。
お手軽塗装の幅が広がりそうでテンションが上がり、そのままサクッとルアーを塗装してみました!
まずは、
パターン①
下地に:コピック スケッチ(透明性のあるアルコール染料インク)
上に:コピック アクレア(隠蔽性のある水性顔料インク)

YG99、E35、R05、T-8
ふりかけ:コピック アクレア
Silver
※お腹は白いサーフェーサーで半透明にしていましたが、アクレアのSnow Whiteでも同様にできるかもしれませんね、、


人間は満足行く仕上がりです。
こんなにお手軽に、、!
お次は、
パターン②
下地に:コピック アクレア(隠蔽性のある水性顔料インク)
上に:コピック スケッチ(透明性のあるアルコール染料インク)
を重ねてみました。

YG97
中間:コピック アクレア
Gold
上:コピック スケッチ
W-8
全体をさらっと川魚カラーのYG97 Spanish Oliveで塗ってから、
コピック アクレアのGoldをふんだんに散りばめました。
が、少しギラつきすぎた印象になったため、上から茶色に近いW-8 Warm Grayをうすく重ねると、なんとも言えない深みのある色に!!

Mustard Yellow、Snow White
の二色で、アメリカンルアーっぽくラフに飛ばしてみました

ルアーの透過性を調整できそうです。
結構Goldは吹きましたが、
粒子が荒い"飛ばし"なのでこんなゴーストカラーになりました!

元の塗料はコピック インクの0番(カラーレスブレンダー)に30分以上着けておくと、簡単に剥がれるようになります。
※ただし、もしルアーにクラックが入っていた場合、エタノールが中へ浸透してABS樹脂が崩壊する危険性があるのでご注意ください
下地はなし、
コピック アクレア:
Silver、Turquoise Blue、Tomato Red、Mustard Yellow
の4色のみ!
コピック アクレアの塗膜強度も意外に強く、爪で軽く擦ったくらいでは取れませんが、全てのルアーはウレタンスプレーで3回ほどトップコーティングをしています。

(残念ながら釣れなかったのでただのスイムテストになりました、、)